赤星山(2006.04.30)

ネット情報でカタクリの情報が今年は少ない、昨年4月中旬に土居町から登っ
たが、花の開花には早かった。約1週間遅くして、今度は中尾集落(別子側
を通り林道を利用しての登山で行ってみた。                   
カタクリは太陽が昇らなくては咲かない花なので、家を朝ゆっくりと出掛ける。 
別子山と通り富郷ダムを過ぎると左折して、中尾集落をめざし、途中から林道
に入る、標識等があり迷う事はないが、林道が舗装がなくかなり道が悪い。
新しい駐車場の工事をしているが現在は工事中の為使用できない。    


登山口には駐車スペースはあちこちにある。
この日は連休の日曜日でもあり何十台も車
が駐車していて、カタクリの人気が凄い事が
分かる。
登山道標識も代理石です
エイザンスミレ
登山道はスミレの花が沢山ありました。
タチツボスミレ
明るい登山道に張付くように咲くキンランソウ
別名「地獄の釜の蓋」
きりきずから胃腸の薬になるそうです。
キンランソウ
じっくり見ると妖精が漂っているようで
見飽きない可愛い花です。
ヤマエンコグサ
若い葉が出て来た時傘が破れた姿で
ヤブレガサ
ヤブレガサ


頂上近くのカタクリの花ですが、午前中はまだここまでは咲いておりませんでした。
 昼食を食べた後に撮ったものです。  但し咲いているのは3〜5株ほどでした。  



法皇山脈

山頂標識
登山口より鉄塔保線道を通って
ゆっくり1時間40分で頂上
頂上より二ッ岳・エビネ山を望む
少し黄砂の影響か霞んで見える。
別ルートにて下る
もともと登山地図の登山道はこのルートですが、途中登山道の崩壊や鉄塔保全路の整備で
このルートは今や忘れさられて行く道のようです。でも花好きには絶対にお勧めコースです。
一人ではダメ!
バイケイソウの若葉 サイゴクサバノオ
マルバコンロンソウ ユキザサ
エンレイソウ ルイヨウボタン
山麓のカタクリ
頂上より少し高度が低い為か花の開花は今がピークです。
ニリンソウが綺麗に咲いていました。
花は1輪でもニリンソウ。
ニリンソウ ニリンソウの群生
ヤマルリソウ イチリンソウの蕾
テンナンショウ(マムシグサ) カキドウシ
ミヤマハコベ クロフネサイシン
ハシリドコロ ワチガイソウ
花の種類の多い山でゆっくりと時間の流れる本当に楽しい山歩きでした。
疲れも感じず、何度でも来たい山になりました。
これよりゆらぎの森のクマガイソウへ続く


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送