瓶ケ森(2006.04.16)

水芭蕉に会いに瓶ケ森に,名古瀬登山口より行って来ました。
最近、瓶ケ森に行く場合,車で寒風山を経由して瓶ケ森林道を使って
簡単に登る事が多く、40数年以来の西ノ川林道から名古瀬登山口
よりの挑戦になりました。
登山道の花や残雪の石鎚、水芭蕉を見る事が出来楽しい一日でした。


ルート紹介 名古瀬登山口〜(1:00)常住〜(0:50)鳥越〜(1:30)瓶壷
〜(0:20)瓶登山口〜(0:40)頂上       下山(3:00)
                        所要時間7:20分


登山口まで西ノ川林道があるが、一昨年の台風で路面が悪い為、登山口手前   
約15分の所に駐車した。林道脇にはヤマブキの花が満開に咲き見頃である。   

タチツボスミレ シロボウエンコグサ
ヤマツツジ まだ蕾の花もあり今が見頃
エイザンスミレ ワチガイソウ
ヤマネコノメソウ バイケイソウ

登山道には春の高山植物の花々がみ受けられ、今見頃のツツジやスミレ、  
今から花期を迎えるシャクヤク・エンレイソウが沢山ありました。         
常住には荒れたお堂があったそうですが、現在が残骸しかありませんでした。
常住から鳥越までの登山道はごく普通登りで水場も沢山あり快適な山登りで  
すが、これ以降は・・・・・・・?                               
鳥越 鳥越岩
鳥越登山道より残雪の石鎚

これより約1時間30分瓶壷までの道はジグザグでルンゼ状の釜床谷の
 急登、落石に注意して登りきって、クマササの平坦な道を行くと瓶壷です。

瓶壷
白骨林と石鎚

瓶壷の水は雪解け水で冷たく大変美味しく、疲れを癒してくれます。
氷見二千石原からの石鎚はいつ見ても感激の一瞬です。

瓶ケ森登山口 子持権現を望む
5月にはアケボノツツジが楽しみ
ここからの石鎚も定番 伊予富士方面を望む

昼食にカレーとカップラーメンをベンチでゆっくりと頂き、
                    今日の目的の一つである水芭蕉を見に行く。                          

水芭蕉を見て、そろそろ下山。

午後は石鎚も霞みの中へ 日陰の場所はまだまだ寒い
雄大な氷見二千石原の景色をもう一度
登山道のツツジのトンネル タニウツギ
西ノ川の民家に咲く花  名前は? 西ノ川の民家に咲く花  名前は?




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送