前赤石山(2011.05.15)

今年は冬の寒さが厳しかった為か山の植物の開花が全体的に遅い?
西赤石山のアケボノツツジも例年より1週間から10日遅い様に思われる。
ネット情報によると17〜18日頃が見頃の様であるが日曜日を利用して、
また、夏の北アルプスのトレーニングも兼ね兜岩から西赤石〜前赤石の岩場
を登りに出掛けて見た。 東平の駐車場の混雑を避ける為、6時20分
臨時駐車場に着くが、既に20〜30台の車があった。
アケボノツツジの人気の高さが凄いのを実感する。
遅くなった人はどうなるのかなぁ。?

前日14日。 天ヶ峠のヤマシャクヤクの見頃は1週間程度遅かったが
標高が高い所に少し、咲いた花が残っていた。






さて本題の西赤石へ

6時30分駐車場を出発して1本松停車場の急登を進む

ここまで20分、急登の坂で汗が吹き出る

ここから暫らく平坦道をフュッテ方面へ

趣のあるトロッコ道

ここから兜岩に向かって

暫らくすると休憩には丁度いい岩場に出る

見頃のアケボノツツジも咲いている

稜線にもお目当ての花が・・・これは期待が出来るぞ

兜岩  到着

この時間はまだ人が少なく静かで丁度良い

兜岩から見る西赤石の斜面

花はまだ山頂付近まで行っていない・・・ここ2〜3日か?

斜面の花は素晴しい

兜岩に咲くアケボ゙ノツツジとヒカゲツツジ

イシヅチサクラとミツバツツジ

兜岩でゆっくりして西赤石山頂へ
(帰りのここは、人・人で一杯でした)


これより前赤石の岩場に向けて暫らく稜線歩き

花にも濃いピンクと薄いピンクの花がある

アセビ                         キンバイソウとスミレ

途中  花を見ながら稜線歩き

静かな、物住頭を通り過ぎ
(ここも帰りは混雑していた)

さあ 前赤石の岩場の全容

この目印が岩場への入り口

途中、鎖やロープは無いが自力で登る事が必要

頂上に人影が

下にあるトラバース道を見る

けっこう高度感がある

道なき道・・・藪こぎをして

前赤石  山頂  360°のパノラマ



小休止して  再び西赤石に向け

ヒカゲツツジとシコクカッコソウを見に銅山峰へ

咲き誇る花・花・花

人・人・人の渋滞です

兜岩にも多くの人が

カラマツとアケボノ

オオカメノキとミチバツツジ

ヒカゲツツジ

目的の花は綺麗に咲いていました

絶滅危惧種の花です

ズームで

新緑(本日一番のベストショット?)の中を帰途に着く



思った以上の花が満喫でき、併せて岩登りの体験が出来た

楽しい山歩きでした。



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送