炭の古道(2006.05.09)


前回の炭の古道散策で花が咲いてなく、咲けば綺麗だなぁと思っていた
ヤマシャクとシコクカッコソウの咲き具合を確認に再度登ってきました。
天気予報で明日から1週間は雨の日が多いとの情報、一週間後では
ヤマシャクの花はもう見えないだろうと思い、早い昼食を済ませ12時に
我が家を出発し、約30分で登山口に到着。
今日の下界は蒸し暑いが、山は木々の間に吹く風が本当に心地よい。
30分程度の杉林を抜けると自然林に変わり登山道に少しづつ花々が
見えてくる、スミレは終わり、キケマンもボチボチ終了、変わってキンラン
ソウやホウチャクソウが咲いている。


キンランソウ ホウチャクソウ

それから30分、ちらほらとヤマシャクヤクが見えてくる。しかし少し遅かったか?
花が散っている(残念)と思いつつ高度を上げていくと、丁度満開の花に出くわす
(感激)。バックを卸し しばらく写真に夢中になる。


ヤマシャクヤクの花を心おきなく堪能して、次の目的のシコクカッコソウを
見に更に高度を上げる事20分程度、登山道の近くに咲いていました。
当初の予定では天ケ峰の峠の手前まで行く予定でしたが、ここで目的の
花に出会えてラッキー。

四国固有のサクラソウ科、カッコウが
泣く頃咲くので郭公草といわれる。
花の中心が黄色くなるのがシコクカッコ
ソウの特徴。
ひときわ鮮やかな淡紅色が、とっても美しい花です。
絶滅危惧種で、あまり見ることは出来ません。
ずっとこれからも、山の中で見たい花です。
シコクカッコウソウ
少し露出オーバ

目的達成して今日はここまでで終了し下山する。帰りはショウトカットして下山の為
約1時間で登山口到着。来て良かった静かな山歩きになりました。花に感謝・感謝

その他の花

テンナンショウ ナツトウダイ
ノイチゴ フジ


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送