笹蔵湿原より筒上山(2010.06.03)

筒上山のシロヤシオは昨年も見る事が出来たが、今年は笹蔵湿原より尾根道を歩いて見た。
笹蔵湿原には過去2度程行っているが、その先より尾根に上がって稜線を歩くのは初めて
のコースとなる。土小屋に自転車をデポしてゲート7時開門を待ちスカイラインを金山橋まで下る。
15分少々で橋の手前の広い駐車場に着く。  事前に準備していたのですぐに出発

南沢・ご来光の滝が朝日に輝いている

金山橋手前に駐車して徒歩にて渡る
7:15

林道入口  登山口は暫らく林道歩き
朝露でズボンはびっしょり濡れる

入口より10分程度で登山口となる

倒木のゲートをくぐり

新緑の中を

五右衛門風呂の釜が何故か?

笹蔵湿原   到着
以前見た時より約半分、湿原が狭くなっていた。
8:30

ウマスギゴケも以前の方が綺麗であった                         過去の湿原

湿原の右奥より尾根に向け出発
8:40

尾根に這い上がる  尾根まで急登
9:01
眼前に小さいピークがある

小さいピークを3回超え見晴らしのいい笹原に
9:30
目的の筒上山はまだまだ先

裏 石鎚    槍ヶ岳 東鎌尾根にそっくり

安居渓谷  紅葉の時期に来て見たい

ミツバツツジ

鞍部より少し上がると目的の花 登場

シロヤシオ

シャクナゲも見頃

まだ蕾の木も

原生林の中を・・・急登・・・汗・・・汗




ここから筒上山中腹を時計廻りに半周する事に
急登・岩場・ガレ場・笹漕ぎ

概念図

登山道に躍り出る

筒上山頂上  到着  軽く行動食
11:20

手箱山方面

今にも泣き出しそうな石鎚
11:40   早々下山開始

下山道にもシロヤシオが綺麗に咲く

シャクヤクも・・・今年はシャクヤクの当たり年か?

紫エンレイソウ

土小屋  下山
12:59
TOTAL 5:時間44分

デポした自転車で15分 駐車場到着
土小屋から2〜3度ペダルを漕いだだけ
あとはブレーキのみ・・・ラクラクでした

帰り道  瓶ケ森よりの石鎚

子持権現の奥  筒上山を見る

ジネンゴノ頭




湿原より尾根までの登山道は踏み跡に注意して登れば問題なし
尾根から鞍部までは笹漕ぎ(一部人より高い)、踏み跡に注意
道迷いは発生するがそのままでは進めなくなるので引き返す事
鞍部から頂上までは急登・岩場・ガレ場・笹漕ぎあり、滑落注意
水場がないので水分補給に注意

当日は谷からの涼しい風に助けられ、体力的余裕があった。
  水分補給も多目に取った事が幸いしたのではないだろうか?  
思ったより楽しい山歩きであった。




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送