2017年   山 行 記 録
山歩きの日 山 名 一    言
2017.03.11 塔丸 スノーシュー遊びは天気・景色が最高
2017.03.04 大山 北アルプスの様な雪と景色を堪能
2017.02.19 佐々連尾山 思ったより時間のかかった佐々連尾山だった。霧氷見られず
2017.02.11 大坂屋敷 大永山トンネルからちち山を目指すが一人ラッセルは体力の限界
2017.01.25 寒風山 雪たっぷりの山は体力勝負。転倒注意を再確認
2017.01.17 大森山 四国中央市の山。急登を登れば霧氷の絶景
2017.01.10 中津明神 初めて歩く中津山からカラ池の計画はガスで中止
2017.01.03 石鎚山 初登りは石鎚。今年も雪が少ない登山であった。
2016年   山 行 記 録
山歩きの日 山 名 一    言
2016.12.18 二ノ岳 初めて行く山。雪で道が分かりにくく赤テープが頼りの山歩きであった。反省
2016.12.08 高森 東之川から菖蒲峠・高森は以外に遠く急登の山だった
2016.12.03 皿ケ峰 紅葉を少し期待したがやっぱり遅かった
2016.11.29 寒風山 天気予報はハズレ。ガスの中霧氷でいっぱいですが青空ナシ
2016.11.06 三瓶山 周回を計画していたが夜半からの雨とガスで男三瓶のみの山歩きとなる
2016.11.05 比婆山 最高の天気に恵まれ整備された山を周回することができた
2016.10.30 西赤石山 アケボノツツジとカラ松の紅葉を見に東平から。 思ったより人が少ない?
2016.08.30 伊予富士 孫帰省の為暫く振りの山歩き、山は秋の風が吹いていた
2016.07.16 横峯寺 国の史跡認定を受け遍路道を歩いてみた
2016.07.04 石鎚山 御山開きの開催中の初めての石鎚でした
2016.06.26 石墨山 ササユリが見たく出掛けるが山の低いところで咲き上の方は皆無
2016.06.18 東赤石山 タカネバラとオオヤマレンゲを見るため直登ルートを登る
2016.05.21 雲早山〜高丸山 初めて歩く山はシロヤシオ咲く花の山
2016.04.30 三ツ森山 白花アケボノツツジを求めて行く
2016.04.12 ちち山 花観賞には早いが久し振りにブナ太郎に会いに行く
2016.03.22 石ケ丈山 犬返しから石ケ丈山・魔戸の滝上部を歩く
2016.03.16 寒風山 ヘリポートから登る初めての南尾根
2016.03.02 笹ケ峰 寒風から笹まで縦走。今年最後の雪山か?
2016.02.25 犬返し 里山ハイキングのつもりが結構ハードな山歩き
2016.02.18 堂ケ森 今年最後の寒波の後の雪と景色を堪能
2016.02.06 瓶ケ森 久しぶりに東之川登山口から急登を登り雪の瓶へ
2016.01.28 伊予富士 たっぷりの雪にトレースなし。時間切れで途中敗退
2016.01.15 皿ケ峰 今年初スノーシュ遊びin皿ケ峰
2016.01.09 寒風山 寒波襲来・・・?霧氷を見にいつもの山へ、今年初の雪景色
2016.01.04 石鎚山 雪は少ないが一の鎖から上はガチガチに凍っていた。





2015年   山 行 記 録
山 名                一    言
2015.12.19 伊予富士 今年最後の山歩き、雪はあったが昨シーズンよりやっぱり少ない
2015.11.30 寒風山 今シーズン初に雪山でしたが雪は少なめ
2015.10.26 伊予富士 秋晴れに誘われて山歩き、山の風は秋終盤。
2015.10.13 西赤石 紅葉確認に兜岩ルートから登って見る。
2015.10.06 寒風山 膝の故障具合を確認する為と、紅葉確認
2015.06.21 東赤石〜権現越え タカネバラ咲く直登ルートと権現越え下山。下山後膝痛再発
2015.06.13 寒風山北西尾根 オオヤマレンゲ咲く尾根歩き、下山後膝痛?
2015.05.27〜28 二ノ森 西の川から新しい二の鎖小屋に泊り弥山から久しぶりの二ノ森
2015.05.21 銅山越え しばらく振りのツガザクラ観賞
2015.05.14 皿ケ峰 自然に咲くクマガイソウを見に歩いて見る
2015.05.08 寒風山 裏寒風に咲くアケボノツツジは丁度見頃
2015.05.05 西赤石山 アケボノツツジの花は今年は少な目
2015.03.27 瓶ケ森 西之川から瓶壺を経由して谷の残る雪を楽しむ・・・??。下山中
2015.03.13 平家平・冠山 高藪登山口からたっぷりの残雪を乗り越えて
2015.03.05 ちち山 笹ケ峰南稜を登り、雪紋を楽しみちち山まで
20.15.02.28 寒風山 徳島の天狗塚に行く予定が寝坊したので・・・・!
2015.02.20 伊吹山 白猪谷より樹氷が最高の伊吹山スノーシューハイク
2015.02.03 伊予富士 雪もたっぷり、最後の登りはアイスバーン状態
2015.01.29 寒風〜笹ケ峰 積雪期の縦走は余り無いが好天気に誘われて
2015.01.18 石鎚山 夜明峠の霧氷を期待したが・・・でも雪はたっぷり、天狗岳も登頂
2015.01.13 伊予富士 初登りは雪の感触が最高





2014年   山 行 記 録
山歩きの日 山 名                一    言
2014.12.27 寒風山 今年最後の山歩きは結構雪が多かった
2014.11.19 東黒森 東黒森で山食料理デビュー
2014.10.24 笹ケ峰 寒風山から笹ケ峰を往復登山は天気が良く足も順調
2014.10.16 金時山 2014年 富士山の初冠雪を楽しみに
2014.10.12 高尾山 人・人・人の凄い人気の山でした
2014.10.10〜11 鳳凰三山 荒川三山へ行く予定が台風の為急遽鳳凰三山に変更
2014.07〜08 下ノ廊下 紅葉には少し早かったが念願のロングコースは歩き応えあり
2014.10.04 雨飾山 小谷温泉登山口から急登急登の連続、頂上は素晴らし景色
2014.09.28〜10.01 後立山縦走 紅葉の時期扇沢〜鹿島槍・五竜岳・白馬三山・と経て栂池に下る
2014.09.13〜14 三嶺・白髪山 いやしの温泉郷から三嶺・白髪山そして奥祖谷かずら橋に下る
2014.07.20 石墨山 久しぶりの山はササユリ咲く急登の山を周回
2014.05.31 石鎚山 三角点の石楠花は弥山とのコントラストは最高
2014.05.25 六甲山 全山縦走の約3/1走破?
2014.05.24 大台ケ原 大台ケ原はハイキングにもって来い
2014.05.23 八経ケ岳 頂上直下で天気が急回復、花・花のオンパレード
2014.05.22 山上ケ岳 大峯奥駈道を始めて歩くが霧の中
2014.05.18 串ケ峰 先週のリベンジ?初めて行く道は花一杯
2014.05.11 串ケ峰 魔戸の滝より林道を歩き進むが撤退
2014.05.07 子持権現 ホンガケ道を歩く、なかなかの急登
2014.05.02 鬼ケ城山系 シャクナゲ咲く明るい登山道を楽しむ
2014.05.01 脱藩の道 梼原から韮ケ峠まで龍馬が歩いた道を楽しむ
2014.04.23 鋸山 鋸山のカタクリと翠波高原の菜の花を家内と二人で
2014.04.17 善通寺五岳 香川県の里山、五岳縦走は変化に富んだ五岳であった
2014.04.09 瓶ケ森 雪が登山道を消しルート間違い、菖蒲峠から東之川下山はルートなし
2014.03.28 青滝山 保井野登山口から相名峠を経て青滝山へ
2014.03.22 三嶺 いやしの温泉郷から三嶺を目指すが撤退(水分補給かシャリバテ)
2014.03.15 銅山峰 遠登志から東平を通り銅山峰フュッテまでのT隊長歓送会登山
2014.03.09 寒風山〜笹ケ峰 雪のあるうち稜線歩き、新雪独り占め
2014.03.03 東温アルプス 上林峠〜井内峠〜白猪峠を歩きガイドマップ全て走破する
2014.02.23 大山 厳冬期の大山剣が峰の縦走歩きを満喫
2014.02.22 三平山 鳥取県蒜山にある大山・鳥ケ山の景色が素晴らしい山
2014.02.16 寒風山 雪が深く展望岩で敗退
2014.01.31 東温アルプス 六部堂越〜皿ケ峰〜畑野川〜竜神平〜十字峠〜六部堂周回
2014.01.23 石鎚山 登山口から5時間、前社ケ森から踏み跡無しの強行突破
2014.01.19 東温アルプス 黒森峠から割石峠・急坂を登って、雪深い石墨山へ
2014.01.17 東温アルプス 井内峠手前(ご来光の滝)倒木で通行不可、鉄塔No156から水ノ元
・天狗庭・上林峠経由で陣ケ森まで
2014.01.10 東温アルプス スノーポンを履き水の元から風穴歩き。中々の優れもの
2014.01.06 東温アルプス 唐岬の滝から白猪峠・法師山、雪深い為、石墨の別れで時間切れ、石墨山は次回に






2013年   山 行 記 録
山歩きの日 山 名                一    言
2013.12.29 寒風山 雪が深く林道を下から登山口まで初めて歩く
2013.12.23 東温アルプス 赤柴峠から引地山へ、帰りは皿ケ峰から上林峠を通って水の元
2013.11.30 伊予富士 11月二度目の雪山歩き、今年は雪の降るのが早く楽しみ
2013.11.23 寒風山 今年の初の雪山歩きは11月に訪れる
2013.09.21 黒森山 歩き残した山を歩くが、体力が落ちたのを実感
2013.08.13 寒風山 久しぶりの山歩きはいつもの山へ
2013.07.06 堂ケ森 愛用のカメラを落とし散々な山歩き
2013.06.22〜23 三嶺〜剣山 日本百名山のテレビ放映を見て登ってみる
2013.0526 土小屋〜八丁坂 歩き残した道と鎖場を登り東稜を下る
2013.0525 笹蔵湿原〜筒上山 ゴヨウツツジが最高の見頃
2013.05.18 西ノ川〜瓶ケ森 夏の縦走登山のトレーニング
2013.05.12 魔戸の滝〜兜岩 昨年12月のリベンジ山歩き
2013.04.28〜05.02 九州百名山 阿蘇山・祖母山・霧島山・開聞岳を歩く
2013.04.20 鋸山から赤星山 縦走路はとても歩き易く、カタクリの花も群生地が広かった
2013.04.13 峨蔵越えから赤星山 峨蔵越えから羽根鶴分岐までは藪漕ぎ
2013.03.17 那岐山 ハイキングには取って置きの山、厳冬期に来てみたい
2013.03.16 氷ノ山 兵庫県最高峰の山へ、思った以上に雪が多かった
2013.03.12 国見山 寒峰の福寿草と併せて行ってみた
2013.03.07 笹ケ峰 今年最後の雪山?山歩きにトレーニングも兼ね出掛ける
2013.03.03 石鎚古道 初めて歩く石鎚古道は歩き易い道でした
2013.02.21 一ノ谷分岐 初めてのルート、一ノ谷館から分岐まで
2013.02.09 瓶ケ森・伊吹山 白猪谷直登ルート完全制覇して伊吹山の樹氷を楽しむ
2013.01.27 伊予富士 まだまだ雪はたっぷり、青空に霧氷が綺麗
2013.01.19 寒風山 笹ケ峰縦走を計画したが思った以上の雪で久しぶりのラッセル
2013.01.04 石鎚山 雪の感触を楽しむいい山歩きでした

2012年   山 行 記 録
山歩きの日 山 名                一    言
2012.12.24 西赤石 カラ松に樹氷が見たく冬の西赤石は初めて
2012.12.02 串ケ峰? 魔戸の滝より串ケ峰を目指すが目的達成ならず
2012.11.10 平家平 高知県側から行く平家平は思った以上に素晴しい
2012.10.20 赤石縦走 紅葉の時期東赤石・前赤石・西赤石縦走を堪能
2012.10.15 笹ケ峰紅葉 裏寒風〜笹ケ峰縦走の紅葉を楽しむ
2012.10.08 紅葉の石鎚 今年初めて登る石鎚は紅葉の始まり
2012.07.27 霊峰 白山 加賀の名峰は高山植物の宝庫で素晴しい景色を見せてくれました
2012.07.22〜26 立山連峰縦走 あこがれの剱岳は岩の殿堂に相応しい山でした
2012.07.08 東赤石 梅雨の時期、久し振りの山歩きに汗びっしょり
2012.05.19 岩黒山〜筒上山 ゴヨウツツジは清楚に咲く本当に見応えのある花でした
2012.05.12 二ッ岳〜権現越え 歩き残した道最終。二年越しの計画を完歩、思わぬプレゼントが?
2012.05.04 大座礼〜三ツ森山 歩き残した道、アップダウンのある道であったが良く整備されていた
2012.04.28〜30 大山 三ノ沢〜槍ケ峰・剣ケ峰・振子沢・三鈷峰・砂滑りを歩く満喫の日々
2012.04.15 寒風山〜笹ケ峰
〜伊予富士
気持ちの良い稜線歩きを満喫、充実の1日でした
2012.03.24 寒風山 下界は春近し、ただ山はまだまだ冬でした
2012.03.03 瓶ケ森 寺川集落最終登山口から直登ルートで子持権現直下へ
2012.02.12 大麻山 金毘羅さんの奥社より奥座敷のおおさやまの里山歩き
2012.02.11 天狗塚 天気最高、雪のたっぷりある山を堪能
2012.02.04 伊吹山 段取り違いの多い山歩きであったが雪の多さの満足の山歩き
2012.01.28 高瀑 氷爆の高瀑を堪能する一日でした。
2012.01.06 西穂高 穂高、冬山挑戦は大雪の為途中断念、しかし充実の山歩き


2011年   山 行 記 録
山歩きの日 山 名                一    言
2011.12.17 伊予富士 雪のたっぷりある雪道稜線歩きを楽しむ
2011.12.10 寒風山 冬山シーズン到来、渋滞が出来る程登山者が多かった。
2011.11.26 三ツ森山 歩き残した稜線をたどる。
2011.11.12 雨ケ森 安居渓谷の紅葉と一緒に初めての山、雨ケ森
2011.10.08〜09 三嶺〜牛ノ背 紅葉には少し早かったが、牛ノ背から初めての下山に挑戦
2011.09.23 笹ケ峰・ちち山 久し振りの山歩き、山は秋から初冬の兆しあり
2011.07.30 寒風山 花の山へ花巡り、天気はもうひとつ(青空がほしい・・・)
2011.07.16 堂ケ森〜鞍瀬頭 夏本番の急登の山へササユリ観賞+鞍瀬の頭まで
2011.07.09 東赤石〜権現越え 夏山縦走登山のトレーニングに最適な山へ
2011.06.23 裏寒風山 オオヤマレンゲの花を見たくて、でも体力が落ちているのを実感
2011.05.15 前赤石 花と岩登りの両方が楽しめた山歩きでした。
2011.04.30〜05.03 屋久島 世界遺産の島、宮之浦岳は素晴しい山であった。
2011.04.16 西之川〜石鎚 屋久島トレーニング、10時間歩きに天柱石から石鎚へ
2011.02.19 寒風山 笹ケ峰に行く予定が路面凍結の為急遽変更して寒風山へ
2011.02.05 伊予富士 愛車は雪の弱い。林道に雪の少ない寒風山登山口から
2011.01.08 石鎚山 雪のたっぷりある今年最初の山歩き


2010年   山 行 記 録
山歩きの日 山 名                一    言
2010.12.18 寒風山 裏寒風山の樹氷が見たくなり
2010.12.04 寒風山 トレーニングを兼ね
2010.09.10 寒風山 前回と同じ北口より登る。山は秋の気配。
2010.08.15 寒風山 北口登山口より初めて登って見ましたが、かなりの急登でした。
2010.07.25 伊吹山 3度目の正直、やっと天気に恵まれ、花散策が出来ました。
2010.07.24 御嶽山 信仰の山、多くの信者さんに驚きました。田ノ原登山口より
2010.07.23 仙丈ケ岳 南アルプスの女王、花の山を満喫
2010.07.22 甲斐駒ケ岳 青空に白く輝くピラミッド、南アルプスの貴公子でした。
2010.07.20〜21 北岳・間ノ岳 日本で2位、3位の高い山へ、富士山を見ながら稜線散歩を満喫。
2010.07.07 赤石縦走 南アルプス登山のトレーニングも兼ね久し振りに東赤石に出掛ける
2010.06.24 裏寒風山 オオヤレンゲと北斜面の確認に裏から行って来た
2010.06.09〜11 九重連山 ミヤマキリシマを見に九重連山にテント泊で行って来た。
2010.06.03 筒上山 笹蔵湿原より尾根道を筒上山まで、シロヤシオ見ながら
2010.05.21 二ツ岳 思った以上に体力のいる中ノ川からのアプローチでした。
2010.05.13 兜岩 全山ピンクに染まるアケボノツツジを見たくて・・・残念。
2010.05.05 炭の古道 ヤマシャクヤク開花確認に出掛ける。行って成功、丁度見頃。
2010.05.01 伯州山 イワウチワ咲く隠れ花名山に行って来た。
2010.04.30 蒜山二座 今日で蒜山三座を登る事が出来ました。(過去下蒜山)
2010.04.30 毛無山 大山が綺麗に見える山、カタクリも咲いていました。
2010.04.25 工石山 アケボノツツジが咲く手頃な散歩道。
2010.04.18 石立山 急登と岩場を登るハードな山歩きでした
2010.04.17 滝巡り 大荒・岩屋・轟の滝、高知物部川の滝巡り
2010.03.17 大森山 初めて登る山へ西之川から登ってみた
2010.02.28 シラサ避難小屋 冬の瓶への前線基地を確認しました。
2010.02.13 今宮道から黒川道 里山歩きのつもりが・・・黒川道まで行って来ました
2010.02.07 寒風山 樹氷を見るならやっぱりここでしょう
2010.01.24 石鎚村 石鎚黒茶の里を訪ねて
2010.01.17 高瀑 完全氷結の滝に感動した満足の山歩き
2010.01.10 石鎚山 雪がたっぷりと有り雪の石鎚を満喫。


2009年   山 行 記 録
山歩きの日 山 名                一    言
2009.12.22 笹ケ峰 雪山満喫、サラサラに雪を独り占め。
2009.12.08 千羽ケ岳 桜三里で気のなる絶壁の頂に楽勝で登って来ました。
2009.11.18 寒風山の樹氷 思ったより雪が少なく、おまけにガスの為視界が悪く成果少なし。
2009.10.25 御来光の滝 滝の紅葉が見たく行ってきましたが、少し早かったかな?。
2009.10.21 西赤石 素晴しい錦絵巻の紅葉を楽しみました。
2009.10.10〜11 土佐矢筈・綱付森 稜線歩きの山歩きは景色満点。
2009.10.03 石鎚山 紅葉確認に墓場尾根を見に行って来ました。
2009.09.26 東平 東洋のマチュピチュへ鹿森ダムから歩いて来ました。
2009.09.13 瓶〜伊予富士 車をデポして縦走をして来た。高原散歩と云う感じ。
2009.08.26 東三方森 花なし、視界なし、景色なし、急登をひたすら登る山。
2009.08.18 裏寒風山 裏寒風山より裏桑瀬峠を経験して来ました。
2009.06.08 稲叢山 オオヤマレンゲが見たく、ダム湖コースから洞窟コースへ(目的の花は蕾)
2009.06.01 夫婦滝 滝は思った以上にスケールがあり満足の山歩きでした。
2009.05.18 手箱山 大龍(オオタビ)登山口より手箱山、名野川登山口下山のループ登山。
2009.05.09 石鎚南沢 リベンジ登山は変化のある8時間の山歩きになりました。
2009.05.02 東光森山 思ったより花の少ない山歩きで残念。
2009.04.19 天ケ峠 例年になく早いヤマシャク確認山歩き。
2009.04.18 ナスビ平 今が見頃と咲き誇るカタクリに花を見る事が出来ました。
2009.04.12 炭の古道 山シャクヤクの開花確認。
2009.04.02 桜三里 満開の源太桜を堪能。
2009.02.21 菖蒲峠より瓶 思っていた以上に雪があり、頂上直登コースも楽しい1日でした。
2009.02.15 山の喫茶店 残念ながらお店は臨時休業でしたが休日の散歩にはうってつけ。
2009.02.07 笹・ちち山縦走 樹林帯の中は思った以上に雪が多く、雪山散歩を満喫しました。
2009.01.27 寒風山 今年最初の山歩きはたっぷりと雪のある静かな山でした。
北海道・東北の山旅(2009.06.21〜07.12)
6/21 新潟に向け出発 900km
6/22 フェリー泊 新潟港〜小樽港へ  小樽市・羊蹄山登山・神威岬・積丹半島
6/23 石狩浜キャンプ場 泊 増毛・留萌・天塩・サロベツ原生花園・稚内・ノシャップ岬
6/24 ノシャップ岬 泊 稚内〜利尻島  姫沼・夕日ケ丘展望台・ペシ岬
6/25 北麗野営場  泊 利尻山登山・礼文島移動
6/26 緑ケ丘公園キャンプ場 泊 礼文島桃岩展望台コース・稚内へ移動・宗谷岬
6/27 道の駅「さるふつ」 泊 ベニヤ原生花園・クッチャロ湖・サロマ湖原生花園・網走小清水原生花園・知床観光船
6/28 道の駅「知床」 泊 羅臼岳登山・知床峠・羅臼湖5沼・斜里岳登山口へ移動
6/29 清岳荘登山口 泊 斜里岳登山・層雲峡へ移動
6/30 層雲峡 泊 大雪山黒岳・北鎮岳登山
7/1 道の駅「丘のくら」 泊 美瑛・富良野
7/2 道の駅「丘のくら」 泊 大雪山旭岳登山・十勝岳登山に向け十勝温泉に向け移動
7/3 望岳台登山口 泊 天候不順の為、十勝岳登山中止。夕張・支笏湖・洞爺湖を経て函館へ移動、大沼・函館山夜景
7/4 函館港 泊 函館朝市・立待岬・金森倉庫・五稜郭散策・青函フェリーにて青森へ移動
7/5 萱野高原 泊 八甲田山登山・奥入瀬・八幡平・乳頭温泉角館酒田
7/6 道の駅「茶立ての清水」 泊 秋田駒ケ岳登山・鳥海山登山口へ移動
7/7 滝ノ口登山口 泊 天候不順の為、鳥海山登山中止。米沢・ 喜多方・尾瀬へ移動
7/8 御池登山口 泊 尾瀬散策・沼山峠〜大江湿原〜尾瀬沼〜白砂峠〜尾瀬ヶ原〜ヨッピ〜東電小屋〜三条ノ滝〜御池
7/9 道の駅「白馬」 泊 天候不順の為、栂池高原・小谷温泉にて時間つぶし
7/10 道の駅「白馬」 泊 白馬岳登山
7/11 高速道SA「駒ヶ根」 泊 一路中央道・名神・山陽・瀬戸大橋・松山道  700Kmnの帰路の旅
7/12 帰宅  TOTAL 5300kmの走行距離


2008年   山 行 記 録
山歩きの日 山 名                一    言
2008.12.27 石鎚山 今年最後の山歩き・・・やっぱり石鎚でしょう・・・!
2008.12.14 世田山・笠松山 景色最高のハイキングコース。残念なのは山火事の為木々が真っ黒。
2008.12.07 寒風山・笹ケ峰 久し振りに素晴らしい樹氷を見る事が出来ました。
2008.11.29 瓶ケ森林道 今年もPM3:00にて通行終了、来年4月1日まで通行止め。
2008.11.22 東赤石山 土居町より初めて登る、山は雪山(準備不足)、でもいい経験。
2008.11.12〜13 矢筈山・烏帽子山 まだ行ってない山。落合峠からの山歩き、山の夜は極寒でした。
2008.11.04 大保子谷 林道はいたるところで崩壊しているが踏み跡あり、紅葉見頃。
2008.11.02 高瀑 思った以上のスケールの大きい滝でした。一度は見るに値する滝。
2008.10.17〜18 中央アルプス 千畳敷カール散策と鎖と梯子の続く宝剣岳はダイナミックの岩山でした。
2008.10.12〜16 北アルプス 紅葉と雪の素晴らしい景色を楽しみました。
2008.10.02 寒風山・笹ケ峰 縦走し南稜下山、大座礼林道テクテク、天気最高
2008.09.28 風の森 2〜3年前から気になっていた里山歩きを楽しみました。
2008.09.23〜24 三嶺・西熊縦走 頂上は2日間ともガスの中、天気にはめぐまれず。
2008.09.09〜10 面河から愛大小屋 秋の気配を感じながら、静かな稜線歩きを堪能しました。
2008.08.15 平家平 大永山トンネルよりちち山分岐経由平家平の稜線歩きを満喫。
2008.08.06 石鎚山 山は夏の花が真っ盛り、キレンゲショウマも見る事が出来大満足。
2008.07.20 東稜・西冠山 東稜のオオヤマレンゲとシコクイチゲを見に行きましたがオオヤマレンゲは見ることができませんでした。
2008.07.13 堂ケ森 ササユリを見た瞬間、足の痛さを忘れさせてくれました。
2008.06.13〜14 瓶ケ森・伊予富士 雲海と星空を期待して車中泊にて瓶ケ森へ、両方 共に期待外れ。
2008.05.17 稲叢山 足の訓練も兼ねゴヨウツツジ見に出掛け見事な花を見る事が出来ました
2008.05.06 西門山 我慢できず見に来てしまったアケボノツツジ、満開で絶好のタイミング。
2008.04.19 寒風山 ガスで何も見えない・花もない、燕岳事前トレーニング。
2008..03.28 笹ケ峰 前回の撤退した場所が知りたくて、リベンジマッチの山歩き。
2008.03.22 瓶ケ森 1年ぶりの菖蒲峠から瓶ケ森、今年はまだまだ雪が一杯ありました。
2008.03.01 堂ケ森 雪と氷の堂ケ森の山歩きは今年一番の体験が出来ました。
2008.02.23 高 瀑 先週に続き登山口まで2時間も歩く雪の多い山歩きでした。
2008.02.16 笹ケ峰 丸山荘から樹林帯の中の雪は深雪で時間切れ敗退です。
2008.01.26 石鎚山 雪が多く、登山者も少なく静かな山歩きでした。


2007年 山 行 記 録
山歩きの日 山 名                一    言
2007.2.3 寒風山〜笹ケ峰 久しぶりの山登り、雪の山を満喫しました。
2007.2.12 菖蒲峠〜瓶ケ森 会う人も無く静かな山歩き、北斜面は思ったより雪も多く満足・満足
2007.4.29〜30 八ケ岳 思わぬ雪に見舞われ驚きの体験が出来た八ケ岳でした
2007.8.11〜15 雲ノ平・高天原・鷲羽山 富山(折立)〜太郎平〜薬師沢〜雲ノ平〜高天原〜鷲羽岳〜三俣蓮華〜双六岳〜新穂高

                                                                        
2006年 山 行 記 録
山歩きの日 山 名                一    言
2006.01.22 笹ケ峰 山小屋より上は雪は多く風も強い天候でした。
2006.02.09 寒風山 新雪の中素晴らしい樹氷に出会えました。
2006.02.19 飯野山 美味しいうどんと、楽しい里山登山でした。
2006.03.31 成就社 昔の登山道を思い出しながら、ゆっくりと
2006.04.16 瓶ケ森 名古瀬登山口より水芭蕉に合いに瓶ケ森へ
2006.04.23 炭の古道 高山植物が多くて花の咲く頃に、又来てみたい山でした
2006.04.30 赤星山 花の山の赤星、山麓のカタクリが綺麗に咲いていました。
2006.05.01 権現山 初めて登る山・今年初めてのアケボノツツジを見ました。
2006.05.09 炭の古道 気になる花、ヤマシャクとシコクカッコソウを見に行きました。
2006.05.21 銅山越え 新緑の中、自然と歴史を楽しみ、お酒を一杯頂きました。
2006.05.28 皿ケ嶺 来年楽しみな花に出会えました。
2006.06.10 西赤石山 アカモノと新緑の山を楽しみました。
2006.07.15 大山 初めての山は登山者が一杯
2006.07.16 蒜山 あいにくの天気の為、縦走断念
2006.08.05 寒風山 テバコマンタナに出会う事が出来ました。
2006.08.12〜17 槍ヶ岳 あこがれの山は感激の連続でした。
2006.08.27 ご来光の滝 念願の滝、本当に充実した山行でした。(かなりハードでした)
2006.10.7〜8 愛大小屋と紅葉 予定変更の多い山行旅でしたが結果最高でした
2006.10.21 紅葉谷 谷の紅葉はすでに遅かったがコメツツジの紅葉は最高でした。
2006.12.23 伊予富士 今年最後の山は樹氷が素晴らしい山歩きでした


2005年 山 行 記 録
山歩きの日 山 名 一    言
石鎚山 堂ケ森 稲叢山・西門山
二ノ森 赤星山 二ッ岳
手箱山 皿ケ峰 大座礼山
伊吹山 奥入瀬渓谷 西穂高
瓶ヶ森 西ノ冠 筒上山
伊予富士 寒風山 笹ケ峰
ちち山 平家平 東赤石山
剣山 寒峰 銅山越え
稲叢山 帰全山公園 西門山
堂ケ森・三ケ森 笹蔵湿原 前穂高
富士山 あじさいの里 塩ケ森
沓掛山 天狗塚・三嶺 黒沢湿原
剣山・三嶺 瓶・西・東黒森

お出かけの記録
飛騨高山 軽井沢 妙義山
清里 松島
2011.06.04 モネの庭 高知県安芸市北川村に睡蓮を見に行く
2011.04.09 吉野千本桜 桜には少し早かったが人・観光バスは一杯
2011.03.12〜13 伊勢神宮 初めてのお伊勢参りと,「はばなの里」のイルミネーションが素晴しい
2010.07.24 宿場めぐり 妻籠・馬篭宿と中山道の旅籠を歩いてみました。
2009.11.29 京都 家内と二人京都嵐山トロッコ列車と遊覧船の紅葉を楽しん来ました。
2009.11.21〜23 熊本 孫の七五三で熊本まで車で行ってきました。往復1200k
2009.05.23 大川嶺 ツルギミツバツツジ咲く高原は車の渋滞が出来る程混雑。
2009.03.28 仁淀川桜 満開の桜を堪能する事が出来る旅でした。
2008.11.13 祖谷渓谷 思ったより枯れ葉が多く残念な紅葉でした。
2008.09.25 讃岐うどん遍路 やっぱり 「うどん」は讃岐だね。  第2回目
2008.2.9〜11 熊本の旅 楽しみしていた、ある人に会いに行きました。
2006.11.03 程野にこ淵の滝 コバルトブルーの水の色は神秘的でした。
2006.10.14〜16 神戸・京都 紅葉には少し早い、暑いくらいの旅でした。
2006.08.16 美ヶ原高原 高原の風がとても心地いい花の山でした。
2006.07.16 鳥取花回廊 ユリの花がとても綺麗でゆっくりと花を楽しみました。
2006.05.13〜15 名古屋 この山の花はいつ見えるのかなァ・・・?
2006.04.30 ゆらぎの森 今年もクマガイソウを見に来ました。
2006.04.22 五台山 ツツジとモミジのコントラストが綺麗でした。
2006.04.12 丸山公園 初めて出掛けたシャクナゲ公園や大洲城でした
2006.04.09 成龍酒造 酒蔵でのそば打ち体験は楽しい1日でした
2006.03.03 白猪滝 ユキワリイチゲが咲いていました。
2006.02.20〜23 冬のみちのく 蔵王のモンスターと雪見温泉を楽しみました。
2006.01.08〜10 雪の北陸 豪雪の北陸の旅はまたとない記憶に残る旅でした。



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送